フランス文学と詩の世界 |
Poesie Francaise traduite vers le Japonais |
HOME|ブログ本館|東京を描く|英文学|ブレイク詩集|西洋哲学|漢詩|プロフィール|BBS |
|
管理人(壺齋散人)自身によるボードレール論を、アンリ・トロワイヤの評伝をネタに使いながら展開する一方、ヴァルター・ベンヤミンらのボードレール論をあわせて紹介する。 ・ アンリ・トロワイアのボードレール伝 ・ ジャンヌ・デュヴァル Jeanne Duval :ボードレールと女 ・ サバティエ夫人とマリー・ドーブラン:ボードレールの女性遍歴 ・ ボードレールの女性蔑視 ・ ボードレールの美術批評 ・ ボードレールとエドガー・ポー ・ ボードレールのマルスリーヌ・デボルド=ヴァルモール論 ・ 人工の天国 Les Paradis Artificiels :ボードレールの麻薬研究 ・ ブリア・サヴァランの美味礼賛:ボードレールとワイン ・ 哀れなベルギー:ボードレールのベルギー嫌い ・ ヴァルター・ベンヤミンのボードレール論 ・ プルーストとボードレール:ベンヤミンのオーラ |
![]() |
HOME |
作者:壺齋散人(引地博信) All Rights Reserved (C) 2007-2013
このサイトは、作者のブログ「壺齋閑話」の一部を編集したものである