フランス文学と詩の世界 |
Poesie Francaise traduite vers le Japonais |
HOME|本館ブログ|東京を描く|水彩画|あひるの絵本|万葉集をよむ|プロフィール|掲示板| サイトマップ |
夢(Reves):ロベール・デスノス |
ロベール・デスノスの詩集「Etat de Veille(1943)」から「夢(Reves)」(壺齋散人訳) 枕に頭を乗せて この枕で寝るんだ そして夢を見るんだ 面白いことや未来のことを 夢の中で起きてることを ほんとのことと思うんだ 人生は絶え間なく流れ 夕べの後には朝が来ると 普通の夢もあれば 甘美な夢もある でも夢を見ない人は つまらない人だと思う 寝覚めの悪い人は夢遊病者と同じだ じつは僕にもそんなことがあった 無我夢中で歩き回りながら 道路を森の小道と思っていたんだ 夢のためにひとつの場所をもとう そうだ夢にふさわしい場所を |
![]() |
Reves (Etat de veille) Poser sa tete sur un oreiller Et sur cet oreiller dormir Et dormant rever A des choses curieuses ou d'avenir, Revant croire a ce qu'on reve Et revant garder la notion De la vie qui passe sans treve Du soir a l'aube sans remission. Ceci est presque normal, Ceci est presque delicieux Mais je plains ceux Qui dorment vite et mal, Et, mal eveilles, revent en marchant. Ainsi j'ai marche autrefois, J'ai marche, agi en revant, Prenant les rues pour les allees d'un bois. Une place pour les reves Mais les reves a leur place. |
前へ|HOME|デスノス|次へ |
作者:壺齋散人(引地博信) All Rights Reserved (C) 2007-2011
このサイトは、作者のブログ「壺齋閑話」の一部を編集したものである