フランス文学と詩の世界 |
Poesie Francaise traduite vers le Japonais |
HOME|本館ブログ|東京を描く|水彩画|あひるの絵本|万葉集をよむ|プロフィール|掲示板| サイトマップ |
明日(Demain):ロベール・デスノス |
ロベール・デスノスの詩集「Etat de Veille(1943)」から「明日(Demain)」(壺齋散人訳) 百歳になっても僕には君を待つ気力がある 明日に希望を予感しながら 体のあちこちに捻挫の跡があるけれど 新たな夜明け 新鮮な夕べと いうことができる でももう何ヶ月も僕らは目覚めたままだ 目を覚ましながら僕らは光に注意している 僕らは低い声で話し そっと聞き耳を立て なるべく音を立てないでいる 夜の闇の底から僕らは証言する 昼間の明るさもすばらしいと 僕らが眠らないのはオーロラを見るため オーロラは今を生きることのすばらしさを教えてくれる |
![]() |
Demain Age de cent mille ans, j'aurais encor la force De t'attendre, o demain pressenti par l'espoir. Le temps, vieillard souffrant de multiples entorses, Peut gemir : Le matin est neuf, neuf est le soir. Mais depuis trop de mois nous vivons a la veille, Nous veillons, nous gardons la lumiere et le feu, Nous parlons a voix basse et nous tendons l'oreille A maint bruit vite eteint et perdu comme au jeu. Or, du fond de la nuit, nous temoignons encore De la splendeur du jour et de tous ses presents. Si nous ne dormons pas c'est pour guetter l'aurore Qui prouvera qu'enfin nous vivons au present. |
前へ|HOME|デスノス|次へ |
作者:壺齋散人(引地博信) All Rights Reserved (C) 2007-2011
このサイトは、作者のブログ「壺齋閑話」の一部を編集したものである