フランス文学と詩の世界 |
Poesie Francaise traduite vers le Japonais |
HOME|本館ブログ|東京を描く|水彩画|あひるの絵本|万葉集をよむ|プロフィール|掲示板| サイトマップ |
テレ−ジエンシュタット収容所(Le camp de concentration de Theresienstadt)ロベール・デスノス |
ロベール・デスノスが歌うとらわれ人の詩「テレ−ジエンシュタット収容所(Le camp de concentration de Theresienstadt)」(壺齋散人訳) 今宵僕が歌うのは戦うことではなく 日々を大事にすることさ 生きることの楽しさや 友達と呑むワインのうまさ 愛や ともし火や 夏のせせらぎ 食事のたびのパンと肉 道端を歩みつつ口ずさむルフランの調べ 安らかで苦悩を知らぬ 眠りのこと 別の空を見る自由 そして尊厳の感覚と 他人の奴隷になることを拒む勇気だ デスノスは1944年2月にゲシュタポに拘束されたのち、コンピエーニュ、オスヴェンツィム、ブッヘンヴァルト、フレーハの各収容所をたらいまわしされた後、1945年4月にチェコのテレ−ジエンシュタット収容所にやってきて、そこで死んだ。 この詩は、死の直前にかいたものだ。 |
![]() |
Le camp de concentration de Theresienstadt Je chante ce soir non ce que nous devons combattre Mais ce que nous devons defendre. Les plaisirs de la vie. Le vin qu'on boit avec les camarades. L'amour. Le feu en hiver. La riviere fraiche en ete. La viande et le pain de chaque repas. Le refrain que l'on chante en marchant sur la route. Le lit ou l'on dort. Le sommeil, sans reveils en sursaut, sans angoisse du lendemain. Le loisir. La liberte de changer de ciel. Le sentiment de la dignite et beaucoup d'autres choses Dont on refuse la possession aux hommes |
前へ|HOME|デスノス|次へ |
作者:壺齋散人(引地博信) All Rights Reserved (C) 2007-2011
このサイトは、作者のブログ「壺齋閑話」の一部を編集したものである