フランス文学と詩の世界
Poesie Francaise traduite vers le Japonais
HOME本館ブログ東京を描く英文学哲学万葉集漢詩プロフィール掲示板| サイトマップ

毛:レミ・ド・グールモン


毛(壺齋散人訳)

  シモーヌ お前の毛の林の中は
  不思議なことだらけだ

  お前は干草の匂いがする
  お前は獣が寝そべった石の匂いがする
  お前はなめし皮の匂いがする
  お前は籾殻をとった麦の匂いがする
  お前は木の匂いがする
  お前は朝食のパンの匂いがする
  お前は廃墟の壁ぞいに咲いた
  花の匂いがする
  お前はブラックベリーの匂いがする
  お前は雨に洗われた蔓の匂いがする
  お前は夜の墓場で摘まれる
  イグサや羊歯の匂いがする
  お前はコケの匂いがする
  お前は生垣の陰に落ちた
  赤茶けた枯葉の匂いがする
  お前はイラクサや子馬の匂いがする
  お前はウマゴヤシやチーズの匂いがする
  お前はウイキョウやアニスの匂いがする
  お前はクルミの匂いがする
  お前は熟れた果実の匂いがする
  お前は柳の葉の匂いがする
  お前は花盛りのライムの匂いがする
  お前は蜜の匂いがする
  お前は草原を行く人の汗の匂いがする
  お前は大地と川の匂いがする
  お前は愛と火の匂いがする

  シモーヌ お前の毛の林の中は
  不思議なことだらけだ 
  

この詩が歌っている毛の林とは、髪の毛ではなく、おそらく陰阜の毛をさしているのであろう。その毛の林の奥から漂ってくる匂いとはだから、女性自身の中心から漂って来る匂いなのであろう。

フランス人がナポレオンを好きなわけを、レミ・ド・グールモンもよく理解していたに違いない。ナポレオンは毎晩ジョゼフィーヌの匂いをかがされ、チーズの匂いがいっそう好きになった。そして戦場での食卓にチーズを出されるたびに、こうつぶやいたのだった、「ジョゼフィーヌ、君はチーズの匂いがしたね!」

フラン人は今でもそうだが、昔から生き物の、しかも女性の生き物が発する甘酸っぱい匂いが好きなのだ。






Les cheveux - Remy de Gourmont

  Simone, il y a un grand mystere
  Dans la foret de tes cheveux.

  Tu sens le foin, tu sens la pierre
  Ou des betes se sont posees ;
  Tu sens le cuir, tu sens le ble,
  Quand il vient d'etre vanne ;
  Tu sens le bois, tu sens le pain
  Qu'on apporte le matin ;
  Tu sens les fleurs qui ont pousse
  Le long d'un mur abandonne ;
  Tu sens la ronce, tu sens le lierre
  Qui a ete lave par la pluie ;
  Tu sens le jonc et la fougere
  Qu'on fauche a la tombee de la nuit ;
  Tu sens la ronce, tu sens la mousse,
  Tu sens l'herbe mourante et rousse
  Qui s'egrene a l'ombre des haies ;
  Tu sens l'ortie et le genet,
  Tu sens le trefle, tu sens le lait ;
  Tu sens le fenouil et l'anis ;
  Tu sens les noix, tu sens les fruits
  Qui sont bien murs et que l'on cueille ;
  Tu sens le saule et le tilleul
  Quand ils ont des fleurs plein les feuilles ;
  Tu sens le miel, tu sens la vie
  Qui se promene dans les prairies ;
  Tu sens la terre et la riviere ;
  Tu sens l'amour, tu sens le feu.

  Simone, il y a un grand mystere
  Dans la foret de tes cheveux.

  

前へHOMEグールモン次へ




                         

作者:壺齋散人(引地博信) All Rights Reserved (C) 2007
このサイトは、作者のブログ「壺齋閑話」の一部を編集したものである