フランス文学と詩の世界 |
Poesie Francaise traduite vers le Japonais |
HOME|本館ブログ|東京を描く|水彩画|あひるの絵本|万葉集をよむ|プロフィール|掲示板| サイトマップ |
ちびっこ王子 第二十三章 |
「こんにちは」と王子は言った。 「こんんちは」と商人が言った。 その商人は、喉の渇きを静める錠剤を売っていたのだった。それを週に一錠飲むと、水を飲む必要がなくなるのだった。 「なぜ、そんなものを売っているの?」と王子は尋ねた。 「時間の節約になるからさ」と商人は答えた。専門家の計算によれば、週に五十三分間、時間を節約できる」 「それで、その五十三分間で、何をするの?」 「なんでも好きなことができるさ」 「ぼくなら」と王子はつぶやいたのだった。「自由に使える五十三分間があったら、好きな時に、泉に水を飲みに出かけるよ・・・」 |
![]() |
CHAPITRE XXIII -Bonjour, dit le petit prince. -Bonjour, dit le marchand de pilules perfectionnées qui apaisent la soif. On en avale une par semaine et l'on n'éprouve plus le besoin de boire. -Pourquoi vends-tu ça? dit le petit prince. -C'est une grosse économie de temps, dit le marchand. Les experts ont fait des calculs. On épargne cinquante-trois minutes par semaine. -Et que fait-on des cinquante-trois minutes? -On fait ce que l'on veut... "Moi, se dit le petit prince, si j'avais cinquante-trois minutes à dépenser, je marcherais tout doucement vers une fontaine..." |
HOME|ちびっこ王子|次へ |
作者:壺齋散人(引地博信) All Rights Reserved (C) 2007-2011
このサイトは、作者のブログ「壺齋閑話」の一部を編集したものである