フランス文学と詩の世界
Poesie Francaise traduite vers le Japonais
HOME本館ブログ東京を描く英文学哲学万葉集漢詩プロフィール掲示板| サイトマップ


 盗まれた心:ランボーの脅迫観念


  俺の哀れな心臓が船尾でよだれを垂らしている
  タバコの脂がまとわり付いた哀れな俺の心臓
  その上に奴らがげろを浴びせかけて
  俺の哀れな心臓は船尾でよだれを垂らしている
  船員たちはそんな俺の心臓をからかい
  大笑いに囃し立てるが
  俺の哀れな心臓は船尾でよだれを垂らすばかり
  タバコの脂がまとわり付いた哀れな俺の心臓

  怒張してそそり立つ偉大な男根が
  奴らの罵り騒ぎで萎縮した
  舵の柄に描かれたフレスコの絵
  怒張してそそり立つ偉大な男根よ
  おお波よ! アブラカダブラ!
  俺の汚れた心臓を洗い清めてくれ
  怒張してそそり立つ偉大な男根が
  奴らの罵り騒ぎで萎縮した

  奴らが噛み煙草をかみ捨てたら
  次は何が起こるんだ 盗まれた俺の心よ
  バッコスの巫女たちの乱痴気騒ぎか
  奴らが噛み煙草をかみ捨てたら
  とりあえず酔い止めの薬でも飲もう
  俺の心が再びおかしくなる前に
  奴らが噛み煙草をかみ捨てたら
  次は何が起こるんだ 盗まれた俺の心よ
      

ドラエイによるデッサン

ランボーの詩「盗まれた心」は、「酔いどれ船」とともに、彼の初期の詩を代表するものであるが、それが何を歌ったのかについては、さまざまな議論があった。最もショッキングなのは、これが強姦された経験を歌ったものだとする説だ。

この詩は最初「道化者の心」Le Coeur du Pitreと題され、次に「処刑された心」Le Coeur supplicie と変わり、最後に「盗まれた心」Le Coeur Vole に落ち着いた。

最初に書かれたのは、パリ・コミューンの崩壊前後であるらしい。ランボーはコミューンの町の中をうろつき歩いているうち、荒くれ男たちによって、男色の餌食にされたのではないか。

盗まれた心といい、そそりたつ男根といい、この詩には強迫観念のようなものがあふれている。






Le Coeur Volé : Arthur Rimbaud Mai 1871

  Mon triste coeur bave à la poupe,
  Mon coeur couvert de caporal :
  Ils y lancent des jets de soupe
  Mon triste coeur bave à la poupe :
  Sous les quolibets de la troupe
  Qui pousse un rire général,
  Mon triste coeur bave à la poupe,
  Mon coeur couvert de caporal.

  Ithyphalliques et pioupiesques
  Leurs quolibets l'ont dépravé.
  Au gouvernail, on voit des fresques
  Ithyphalliques et pioupiesques.
  O flots abracadabrantesques
  Prenez mon coeur, qu'il soit lavé.
  Ithyphalliques et pioupiesques
  Leurs quolibets l'ont dépravé !

  Quand ils auront tari leurs chiques
  Comment agir, ô coeur volé ?
  Ce seront des hoquets bachiques
  Quand ils auront tari leurs chiques
  J'aurai des sursauts stomachiques
  Moi, si mon coeur est ravalé:
  Quand ils auront tari leurs chiques,
  Comment agir, ô coeur volé ?

  

前へHOMEアルチュール・ランボー次へ




                        

作者:壺齋散人(引地博信) All Rights Reserved (C) 2007
このサイトは、作者のブログ「壺齋閑話」の一部を編集したものである