フランス文学と詩の世界 |
Poesie Francaise traduite vers le Japonais |
HOME|本館ブログ|東京を描く|水彩画|あひるの絵本|万葉集をよむ|プロフィール|掲示板| サイトマップ |
墓碑銘 Pour son tombeau :ロンサール |
ピエール・ド・ロンサールの詩から「墓碑銘」Pour son tombeau(壺齋散人訳) 幼き頃より奔放なりしロンサールここに眠る ヘリコン山よりミューズをフランスにお誘いし アポロの矢を放ちリュートの調べを奏でた男 されどかのミューズも死神の催促にはかなわず ロンサールはむごくも墓に葬られることとなった 彼の魂は神に 彼の体は大地に返すこととしたい 自分のための墓碑銘は、フランソア・ヴィヨン以来の、フランス文学の伝統だった。それはロンサールの時代を経て近代にまで連綿と続いた。 |
![]() |
Pour son tombeau Ronsard repose icy qui hardy des enfance Detourna d'Helicon les Muses en la France, Suivant le son du luth et les traits d'Apollon : Mais peu valut sa Muse encontre l'eguillon De la mort, qui cruelle en ce tombeau l'enserre. Son ame soit a Dieu, son corps soit a la terre. |
前へ|HOME|ロンサール |
作者:壺齋散人(引地博信) All Rights Reserved (C) 2007-2011
このサイトは、作者のブログ「壺齋閑話」の一部を編集したものである