フランス文学と詩の世界 |
Poesie Francaise traduite vers le Japonais |
HOME|本館ブログ|東京を描く|水彩画|あひるの絵本|万葉集をよむ|プロフィール|掲示板| サイトマップ |
カワカマス(Le Brochet) |
ロベール・デスノス「お利口さんのおとぎ歌」から「カワカマス(Le Brochet)」(壺齋散人訳) カワカマスは とんがり口だよ どこだってとんでく ガンジスやナイル タホやティベーレ 揚子江にだって 気に入ったところなら いつでもとんでくんだ え? それなら 月にもとんできな 旅人のカワカマス 抜け目ないカワカマス 運がいいカワカマス カワカマスは淡水魚の一種。口がとがって、全体的にスマートな形をしています。泳ぐのが速いので、どこへでも矢のようにとんでいけます。 |
![]() |
Le Brochet Robert DESNOS Recueil : "Chantefables" Le brochet Fait des projets. J'irai voir, dit-il, Le Gange et le Nil Le Tage et le Tibre Et le Yang-Tse-Kiang. J'irai, je suis libre D'user de mon temps. Et la lune ? Iras-tu voir la lune ? Brochet voyageur, Brochet mauvais c?ur, Brochet de fortune. |
HOME|おりこうさんのおとぎ歌|次へ |
作者:壺齋散人(引地博信) All Rights Reserved (C) 2007-2011
このサイトは、作者のブログ「壺齋閑話」の一部を編集したものである