フランス文学と詩の世界 |
Poesie Francaise traduite vers le Japonais |
HOME|本館ブログ|東京を描く|水彩画|あひるの絵本|万葉集をよむ|プロフィール|掲示板| サイトマップ |
街角 Coin de rue:シャンソンの世界 |
シャルル・トレネのシャンソン「街角」Coin de rue(壺齋散人による歌詞の日本語訳) 思い出す ある街角 いまはないけれど 子供のころによく 遊んだところ そこには柵があって 待ち伏せするには もってこいだった よくけんかしたものさ いまは喫茶店になって 店の飾り火が輝いていている そして花売り娘が恋人たちに 花を売っている 思い出すある街角 いまはないけれど そこである 悲しい夕べに こころをふさぎながら ずっと待ち続けていた やってこない少女を その街角の隅で 15歳の初恋だった それから ぼくは旅をして 見知らぬ土地を回った めくるめくような新しい世界を 君を思いながら するとあの街角が 突然あらわれ あの柵や仲間や 遊び場所やすずらんの 花がよみがえってきた 15歳 そして二十歳 そのころは再びは 戻ってきはしないけれど シャルル・トレネが1954年に作詞作曲し、みずから歌った歌である。 |
![]() |
Coin de rue Charles Trenet J' me souviens d'un coin de rue Aujourd'hui disparu Mon enfance jouait par la Je me souviens de cela Il y avait une palissade Un taillis d'embuscades Les voyous de mon quartier V'naient s'y batailler A present, il y a un cafe, Un comptoir flambant qui fait d' l'effet Une fleuriste qui vend ses fleurs aux amants Et meme aux enterrements Je revois mon coin de rue Aujourd'hui disparu Je me souviens d'un triste soir Ou le c?ur sans espoir Je pleurais en attendant Un amour de quinze ans Un amour qui fut perdu Juste a ce coin de rue Et depuis, j'ai beaucoup voyage Trop souvent en pays etrangers Mondes neufs, constructions ou demolitions Vous m' donnez des visions Je crois voir mon coin de rue Et soudain apparus Je retrouve ma palissade Mes copains, mes glissades Mon muguet d'deux sous d'printemps Mes quinze ans... mes vingt ans Tout c' qui fut et qui n'est plus Tout mon vieux coin de rue. YouTubeでこの曲を聞く |
前へ|HOME|シャンソンの世界|次へ |
作者:壺齋散人(引地博信) All Rights Reserved (C) 2007
このサイトは、作者のブログ「壺齋閑話」の一部を編集したものである