フランス文学と詩の世界 |
Poesie Francaise traduite vers le Japonais |
HOME|本館ブログ|東京を描く|水彩画|あひるの絵本|万葉集をよむ|プロフィール|掲示板| サイトマップ |
聞かせてよ、愛の言葉を Parlez-moi d'Amour |
リュシエンヌ・ボアイエ Lucienne Boyerの歌「聞かせてよ、愛の言葉を」Parlez-moi d'Amour:壺齋散人による歌詞の日本語訳 聞かせてよ あなたの愛の言葉を その言葉が わたしの心をときめかすの 何度でも その言葉を繰り返してね 愛してるって わかってるでしょ わたしがあまり信じてないって それでもやはり その言葉を聞きたいの あなたの声はやさしく 震えるようなささやきで わたしをとりこにするわ だから信じていたい 聞かせてよ あなたの愛の言葉を その言葉が わたしの心をときめかすの 何度でも その言葉を繰り返してね 愛してるって その言葉は わたしの心をときめかすの 人生はつらいけれど 運命には負けないわ 悲しみは愛によって 癒されるものよ 心のこもった言葉が 人の心を癒すものなの 聞かせてよ あなたの愛の言葉を その言葉が わたしの心をときめかすの 何度でも その言葉を繰り返してね 愛してるって リュシエンヌ・ボアイエが1930年にリリースした曲。作詞作曲はジャン・ルノアール。(映画監督のルノアールではない) |
![]() |
PARLEZ-MOI D'AMOUR Lucienne Boyer Paroles et musique: Jean Lenoir Parlez-moi d'amour, Redites-moi des choses tendres. Votre beau discours, Mon coeur n'est pas las de l'entendre. Pourvu que toujours Vous repetiez ces mots supremes: Je vous aime. Vous savez bien Que dans le fond je n'en crois rien Mais cependant je veux encore Ecouter ce mot que j'adore. Votre voix aux sons caressants Qui le murmure en fremissant Me berce de sa belle histoire Et malgre moi je veux y croire. Parlez-moi d'amour, Redites-moi des choses tendres. Votre beau discours, Mon coeur n'est pas las de l'entendre. Pourvu que toujours Vous repetiez ces mots supremes: Je vous aime. Il est si doux, Mon cher tresor, d'etre un peu fou. La vie est parfois trop amere Si l'on ne croit pas aux chimeres. Le chagrin est vite apaise Et se console d'un baiser. Du coeur on guerit la blessure Par un serment qui le rassure. Parlez-moi d'amour, Redites-moi des choses tendres. Votre beau discours, Mon coeur n'est pas las de l'entendre. Pourvu que toujours Vous repetiez ces mots supremes: Je vous aime. YouTubeでこの曲を聞く |
前へ|HOME|シャンソンの世界|次へ |
作者:壺齋散人(引地博信) All Rights Reserved (C) 2007
このサイトは、作者のブログ「壺齋閑話」の一部を編集したものである