フランス文学と詩の世界 |
Poesie Francaise traduite vers le Japonais |
HOME|ブログ本館|東京を描く|英文学|ブレイク詩集|西洋哲学|漢詩|プロフィール|BBS |
ピエール・ド・ロンサール:詩の翻訳と解説 |
ピエール・ド・ロンサール Pierre de Ronsard (11 September 1524 ? December 1585) はフランス近代史の先駆者であり、今でも詩の王子と称されて、若い人たちを中心に読みつがれている。オードの名手として知られるとともに、フランスにソネットを定着させた功績もある。 生前のロンサールはプレイヤード派の首領と目されたが、この呼称は尊称というよりは、揶揄する気持ちをこめて使われたものだった。 |
![]() |
HOME |
作者:壺齋散人(引地博信) All Rights Reserved (C) 2007-2011
このサイトは、作者のブログ「壺齋閑話」の一部を編集したものである